プーケット グレースランド リゾート & スパ (Phuket Graceland Resort & Spa)、このホテルはパトンビーチの北側、ビーチ沿いにある4つ星リゾートホテル。
ビーチまで徒歩2分というアクセス良好の立地ですが、繁華街とは距離があるため静かな空間を過ごすことができます。
コンセプトは隠れ家!
スタイリッシュなお部屋とザ・リゾートな海とプールの景色、さらにスパ、ジム、ボウリング場、お買い物など気分に合わせてゆったりとした時間を過ごせるのも魅力的。
私たちはプーケット初日から2泊したよ♪
部屋のベランダから直接プールに入れるお部屋、最高だった!
近くのパトンビーチやジャンクセイロンショッピングセンターのことも紹介するので、最後までチェックしてみてください。

プーケット グレースランド リゾート & スパはこんなホテル
プーケット グレースランド リゾート & スパ (Phuket Graceland Resort & Spa)は600室のスタイリッシュな客室をもつ大型のリゾートホテル。
そのほとんどすべての客室に海、庭園またはプールの眺めを楽しめるプライベートバルコニーがあり、カップルやファミリー、女子旅などあらゆる旅のスタイルに対応できます。
お部屋はモダンなつくりでありながら、大きな窓から入る南国の風が心地よい解放感がありました。
ファミリーがほとんどだったかな。
プールも子どもスペースがあって、子連れウェルカム雰囲気だったよ♪
旅行者に人気のパトンビーチは道路を渡るとすぐ目の前。
サンセットが絶景なので必見!併設のレストランで食事をしながらサンセットを楽しんでもいいでしょう。
ショッピングモール「ジャンクセイロン」や繁華街のバングラ通りまでは徒歩20分程。
「ジャンクセイロン」は小さい子連れならタクシーのほうがいいかも。
狭かったり凸凹のある道も通るからね
またプーケット グレースランド リゾート & スパは客室タイプが豊富なのも特徴的。
1番小さいお部屋でも42mと広々とした間取りで作られていて、そのほぼ全ての部屋から海・プール・庭園、またはパトンビーチを望めるバルコニーが付いているので迷ってしまうでしょう。

チェックイン時間: 15:00
チェックアウト時間: 12:00
【実際の宿泊代】
お部屋のベランダから直接プールに入れるお部屋
1泊大人2人1.4万+子ども2人で追加料金\2,000=1.6万
名称 | プーケット・グレースランド・リゾート&スパ |
---|---|
名称(英) | Phuket Graceland Resort & Spa |
URL | http://www.phuketgraceland.com/index.php |
住所 | 190 Thaweewong Road, Patong District, Amphur Kathu, Phuket 83150 |
アクセス | プーケット国際空港からパトン・ビーチまで車で約1時間、パトン・ビーチの中心から北方面にあります |
電話 | 076-370-500 |
FAX | 076-370-550, 076-370-599 |
備考 | 日本代理店 エーアンドピーマーケティング E-mail:frdnq0362000@yahoo.com |
地図 | Googleマップで確認する |
プーケット グレースランド リゾート & スパの子連れ2泊口コミ
ここからは実際に私たちがマレーシアからプーケットに移動して、プーケット グレースランド リゾート & スパに2泊したときの口コミをまとめます。
13時マレーシアからプーケットへ
13時発のマレーシア⇒プーケット便で30分ほどです。

マレーシア航空。
タブレットにネットフリックスをダウンロードしてます。

スーツケースの車輪が壊れる事件
詳しくは別記事に書いてます
タクシーは有名な「Grab」より「Bolt」のほうがプーケットでは断然安いです。

空港からホテルまでは1時間ちょっと。(2,400円ほど)

タクシーで禁止されてることごと。
右2つが独特…
16時ホテル到着!
ホテルの外観やロビーの内装は宮殿のよう。


広々としていて、お土産屋さんもあったよ

いろんな国から訪れる人がいるんだろうね
荷物を持ってくれて、いざお部屋に向かいます。
敷地はとても広いですが、案内板がわかりやすく配置もシンプルなので滞在中一度も迷いませんでした。

スコール降ってもところどころ走ればロビーまで行けた!
ロビーからタクシー乗ればお出かけできる♪

ホテル内にはプルメリアがたくさん咲いてます。
途中で子供用のアクティビティができる部屋がありました。

私たちの部屋の隣の隣の隣
曜日によってアクティビティは異なるので、気になるかたはその日のスケジュールをチェックしてみてください。

私アクセサリーつくり(有料)したかったんだけど曜日が違かった…!
いざ、お部屋レビュー!

廊下は日差しやスコールを避けられるような造り。
カードキーでお部屋へ。
最初に窓の大きさ、解放感にびっくりしました。

ベッドはクイーンサイズが2つで広々
全体的に茶色でまとめられて落ち着いた空間になっています。
【ファミリープールアクセス(4名様) 62㎡ 3室】
プライベートバルコニーから直接プールにアクセスでき、広々としたベッドルームとリビングルームがあります。特大のバスルーム、豪華で深めのジャグジー、レインフォールシャワーヘッド、バスアメニティを備えた、現代的な豪華さとモダンなテクノロジーが融合しています。
ファミリールームには、40インチの液晶テレビ2台、無線インターネット、品揃え豊富なミニバー、広々としたワークデスク、専用のデスクチェアなどの設備を完備しています。
客室内アメニティ
無料Wi-Fi
プライベートバルコニー
個別調節可能なエアコン
ケーブル/衛星放送付き液晶テレビ
直通電話
マイクロ波
冷蔵庫
ティー&コーヒーメーカー
専用バスルーム
バスローブ / スリッパ / タオル / ビーチタオル
ヘアドライヤー
傘
スチームアイロンとアイロン台
室内セーフティボックス
非常用懐中電灯
そして窓を開けると…

目の前にプール!!風が気持ちよくて眠れる♡
逆にプール側から見たアングルがこちら。

プールからベランダに入れる構造
部屋に戻って…荷物置き場が多いのは助かります。

いつも直置き、ちょっと気にならない?
プールに面してると湿気も多くて床がべたつきがちだから、ほんと助かる!
テレビはAmazonファイヤーステックが使えるタイプだったので、夜は動画タイム。

娘、クッション使ってすごいの作ってた。笑
シャワーは全面ガラス張り、浴槽があるのはとってもうれしいです。

シャワー奥のモノ置き場が大きいのすごく便利だった!
洗面グッズ置く場所すっごい小さいホテル多いよね。涙

トイレはシャワーの横

ドライヤーは標準的。

お水はビン。冷蔵庫で冷やしました

紅茶が(マレーシアで有名な)BOHティーじゃなかったのだけ残念
Wi-Fi環境はホテルのWi-Fi(部屋番号などを入力すると使える)が完備されています。

速度問題なし!
お部屋から直接プールへ
お部屋を満喫したらすぐにプールへ!
水着がいつも生乾きで気持ち悪い…涙
こんな感じで直接入ります。
ただ全員で入る時は鍵を閉める必要があるので、一人は玄関から遠回りしてくださいね。


ホテル内には2つのプールがあり、こちのサンセットプールは大人メインでバーがあったり水深が深いです。
でも大丈夫!
もう一つのメインプールは端っこに子ども用のスペースがあります。

ね、ここなら大丈夫!

小2双子、この旅行でいきなり泳ぎが上手になった!
足がつかないプールが多かったのがよかったのかも

お天気がいいとビーチパラソルで読書や編み物をしている人も

朝一の静かなプールサイドもよかったよ♡
朝食は2つのレビュー
朝食は2つの会場を選択することができます。
【日没】
モダンでエレガントなサンセットレストランには、スプリットレベルのダイニングエリアと快適なソファがあり、アジア料理と各国料理の創造的なメニューを楽しむことができます。
場所:サンセットプール
営業時間:07:00〜10:30【ブア・ルアン】
グレースランドのレストラン
メインの芝生とエキゾチックな庭園を見下ろすスタイリッシュな会場で、ビュッフェ式朝食に最適なオープンプランのレイアウトです。場所:メインウィングオープン
営業時間:06.00〜22.30
私たちは2泊でそれぞれ行ってみたよ♪
メニューは見た感じ一緒!
私たちの宿泊したサンセットプール近くの【日没】が小さめ。

ソファ席でゆったりくつろげる
ゆっくりしっとり食べたい人は日没、ワイワイ食べたい人はブル・ルアンがおすすめ!
ここでは広いブル・ルアンのほうの写真をご覧ください。

9時くらいに行って9割がた埋まってた!

チーズがすっごいおしゃれな切り方!

フレッシュなフルーツ盛り沢山♡

タイ料理だけでなく、日本人の舌に合うメニューだったと思う!
プーケット グレースランド リゾート & スパからのお散歩なら「パトンビーチ」
プーケット グレースランド リゾート & スパは人気なパトンビーチが目の前です。
サンセットを見に行くのがおすすめ!

波は穏やかで入ってる人もいたよ♪

すっごくきれい!砂浜はサラサラ

夜のお散歩楽しいよ♪

近くのコンビニよって、アイス食べながら歩くのおすすめ♪
ちなみに夜のプールとっても映える♡

ぜひサンセット~夜はパトンビーチでお散歩してみてね。
プーケット グレースランド リゾート & スパ滞在中のご飯におすすめ
プーケット グレースランド リゾート & スパには魅力的な併設レストランがありますが、徒歩20分のバングラ通りやタクシーで10分くらいの「ジャンクセイロンショッピングセンター」に行ってみるのもおすすめです。
バングラ通りはお土産を見たり、ふらっとご飯やさんに入ったり。

1日目は和洋折衷・タイ・イタリアン…多国籍なお店。

2日目はイタリアン
途中でスコールになることもありますが、タクシーやトゥクトゥクも多いので大丈夫!
…と言いたいとこだけど、スコールだとタクシーは高くなる!
需要と供給だね。

トゥクトゥクって私もっとリアカーみたいなイメージだったよ
「ジャンクセイロンショッピングセンター」は日本で馴染みのある飲食店やブランドがたくさんあって楽しいよ♪
【ジャンクセイロン】
営業時間:11時00分~22時00分
プーケット グレースランド リゾート & スパの宿泊レポまとめ
プーケット グレースランド リゾート & スパはスタイルに合わせて客室を選べること、そしてビーチやショッピングセンターが近いことが魅力でした。
お部屋からすぐプール行けるのが印象的だったから、ファミリーなら【ファミリープールアクセス(4名様)62㎡ 3室】がおすすめ!
お部屋でゆったりしてプールではしゃいで、買い物とビーチ散歩して、ツアーに行っても◎
それでも時間が余ったり雨でやることないとき、夜手軽に遊びたいときは、ホテルに併設されているボーリング場に行ってみてください。
【ボウリング】
ご宿泊のお客様限定!8レーンのボウリング場には、バーサービス、音楽、ディスコライトがあり、昼夜を問わずゲームを楽しむことができます。
営業時間:10:00〜22:00
1ゲーム 150バーツ+靴や靴下代別途
いつ行っても満員で今回はできなかったんだ
あなたはどの部屋タイプを選びますか?
- 空港到着後すぐに使える!タクシー呼べる
- 2GBが無料(以降1GB500円と激安)
- アプリで日本への国際通話が無料!保険の問い合わせに便利♡※一部対象外の電話番号あり
- 国際SMSの受信が無料
- 2週間以上の長期利用も◎
- データ無制限月額3,278円(税込)と普段から低コスト
- 楽天市場のお買い物ポイントが+4倍とざっくざく!
▼初期費用無料!800万回線突破!▼
それぞれの比較は海外旅行向け格安SIMならahamoか楽天モバイルどっちがおすすめ?で解説しています。
【海外旅行保険付きのクレジットカード申し込み】
万が一トラブルに巻き込まれたときのたの保険は、クレジットカード付帯で用意するのが一番手軽かつ実質無料で入れるのでお得です。
海外旅行保険が充実しているおすすめクレジットカードは、断トツで「エポスカード」!Webで発行できるので、早めに申し込んで持っておくと心強いです。
⇒エポスカードを無料で作っておく
【海外旅行先でのツアー】
現地ツアーの検索なら、最大級の総合予約サイトKLOOKがおすすめ。
直前予約、行列スキップ、無料キャンセルで探索が簡単で、口コミレビューが豊富なのが特徴的です♪⇒KLOOKでツアーを探してみる
【旅行準備・機内用動画】
ほぼ全ての子どもに当てはまる一番のぐずり対策は、タブレットで好きなアニメや動画を流すことです。
オフラインでアニメや動画を楽しむなら、事前にAmazonプライム会員になって動画をダウンロードしておきましょう。
\うれしい30日間無料体験はこちらから/
【英語の学習】
【最終持ち物チェック】
忘れものがあると現地で余計な出費がかかってしまいます。
【保存版】子連れ海外旅行の必須持ち物リストで最後にチェックしてみてね。
最後に子連れ海外旅行をお得にするヒントをまとめます。
浮いたその分を現地での観光や食事・お土産で使って、お子さんと楽しい思い出を作ってください♪
【格安航空券をゲット】
航空券は早くから地道に探すしかないです!
Trip.comで早朝・深夜を狙って検索⇒プライスアラート登録が間違いないですよ♪
具体的な格安航空券の探し方や「乗り継ぎ経由のほうが安い」などお得な裏技は【子連れ海外旅行】安く行く裏ワザ30選!をご覧ください。【安くホテルを予約する】
ホテルもTrip.comで予約をまとめると、予約もれなく安心です。
Trip.comには【PointsPLUSプログラム】があり、各航空会社と連携してホテル予約を各会社のマイルに変換もできるのがうれしい♡
長期の旅行なら、10泊するごとに1泊分のボーナスが獲得できるHotels.comがおすすめ。 子連れホテル選びのポイントと探し方も参考にしてみてね。
安くホテルを予約する具体的な手順は【子連れ海外旅行】安く行く裏ワザ30選で解説しています。
【海外ローミング可能な格安SIMは二択】
海外旅行へは、海外ローミングができて現地ですぐに利用できる楽天モバイルかahamoの二択! 個人的には下の理由から楽天モバイルがお気に入り♡
- 空港到着後すぐに使える!タクシー呼べる
- 2GBが無料(以降1GB500円と激安)
- アプリで日本への国際通話が無料!保険の問い合わせに便利♡※一部対象外の電話番号あり
- 国際SMSの受信が無料
- 2週間以上の長期利用も◎
- データ無制限月額3,278円(税込)と普段から低コスト
- 楽天市場のお買い物ポイントが+4倍とざっくざく!
▼初期費用無料!800万回線突破!▼
それぞれの比較は海外旅行向け格安SIMならahamoか楽天モバイルどっちがおすすめ?で解説しています。
【海外旅行保険付きのクレジットカード申し込み】
万が一トラブルに巻き込まれたときのたの保険は、クレジットカード付帯で用意するのが一番手軽かつ実質無料で入れるのでお得です。
海外旅行保険が充実しているおすすめクレジットカードは、断トツで「エポスカード」!Webで発行できるので、早めに申し込んで持っておくと心強いです。
⇒エポスカードを無料で作っておく
【海外旅行先でのツアー】
現地ツアーの検索なら、最大級の総合予約サイトKLOOKがおすすめ。
直前予約、行列スキップ、無料キャンセルで探索が簡単で、口コミレビューが豊富なのが特徴的です♪⇒KLOOKでツアーを探してみる
【旅行準備・機内用動画】
ほぼ全ての子どもに当てはまる一番のぐずり対策は、タブレットで好きなアニメや動画を流すことです。
オフラインでアニメや動画を楽しむなら、事前にAmazonプライム会員になって動画をダウンロードしておきましょう。
\うれしい30日間無料体験はこちらから/
【英語の学習】
【最終持ち物チェック】
忘れものがあると現地で余計な出費がかかってしまいます。
【保存版】子連れ海外旅行の必須持ち物リストで最後にチェックしてみてね。